メニュー
サンドイッチ
鶏肉の塩焼き+まいたけ+玉ねぎ
糖質や血糖値が気になる方におすすめ。
脂肪分の少ない鶏肉をオリーブオイルで炒め、塩、コショウて味付けをし、血糖値の上昇を抑える野菜(まいたけ、玉ねぎ)を合わせました。
鶏肉ジューシーなサンドイッチです。
(チーズは使ってません。)
おすすめパン……
ハウスブロート(50%ライ麦パン)または、
そばの実パン(50%ライ麦パンにスーパーフードの「そばの実」を合わせたパン)
両方とも、血糖値の上昇が緩やかなパンです。
ガーリックシュリンプ
ぷりぷりのエビをオリーブオイルとガーリックで味付けし、シンプルなお野菜、玉ねぎとブロッコリーを合わせました。パンに染み込んだエビの旨味のオリーブオイルが絶品です。
おすすめパン……カイザーゼンメル(甘くなく、少し塩気を感じるサクッとしたパン)
3種のチーズ+じゃが芋+ハム
チーズ好きの方におすすめ!
ほっくりじゃが芋と大山熟成ロースハムの上に
トロッと溶けたチーズ(モッツアレラ、ゴーダ、グリュイエール)がたっぷり乗ったサンドイッチ。
やけどにご注意!!
おすすめパン……全粒粉の食パン(香ばしさが特徴のふんわり食パン) または
そばの実パン(50%ライ麦パンにスーパーフードの「そばの実」を合わせたパン)
ツナフィリング+トマト+モッツァレラチーズ
甘くジューシーな焼きトマトと自家製ツナフィリングを合わせました。
熱々のモッツァレラチーズとの相性抜群です!
おすすめパン…カイザーゼンメル(甘くなく、少し塩気を感じるサクッとしたパン)
エメンタールチーズ+ハム+玉ねぎ
エメンタールチーズに大山熟成ロースハムと玉ねぎを合わせました。濃厚なチーズと旨味の強いロースハムの味が、噛めば噛むほど口の中に広がります。
おすすめパン…北海道小麦のバゲット(粉の味が濃く、噛めば噛むほど旨味が出てくるパン)
【期間限定】鶏の南蛮漬け+にんじん+玉ねぎ
【夏限定】お酢で調理したさっぱり味の鶏の南蛮漬け。南蛮漬けのタレがパンに染み込み、とってもジューシー。火を入れることより、酸っぱすぎず、お酢の旨みが引き立ちます。また火を入れても効果が変わらない鶏とお酢の栄養効果の「疲労回復」も期待できます。
おすすめパン……全粒粉の食パン(香ばしさが特徴のふんわり食パン)
トースト
3枚切りの超厚切りトースト
店でしか食べることができない、3枚切りの超厚切りトースト。
表面のさっくり感と、中のふんわり感を兼ね備えていて、食べ応え十分!
甘いのが好きな方は「はちみつ付き」も!!
パン
溶岩窯食パン
一番人気の溶岩窯食パン。
「暑い夏はオーブントースターをつけたくない。そんなときにとても便利です。
スライスだけし、焼かず、バターもつけず、そのままでもおいしい!!」
この食パンは、富士山の溶岩石でできている窯を使って焼き上げています。
他の窯と違い、5〜10倍の遠赤外線を発生しているので、通常の窯ですと40分で焼くところを、この窯で20分で焼き上げます。
短い時間で焼き上げるので、水分を瞬時に閉じ込め、もっちり、しっとりとした食パンとなります。
味はほのかに甘く、決めの細かい食パンです。
焼いても、そのままでも、美味しく召し上がれますので、ぜひいろんな食べ方を試してみてください。
パンが冷めていれば、スライスも承ります。
【おすすめの食べ方】
1日目焼かずに、何も付けずに。
2日目トーストしてバターを塗ってお召し上がりください!
全粒粉食パン
全粒粉30%入りのミネラルたっぷり柔らかい食パン。
ほんのり香ばしいお味です。
焼いてもそのままでも美味しく召し上がれます。
店内ではホットサンドにも使われています。
パンが冷めていればスライスも承ります。
フランス食パン
フランスパンの生地を食パンの型に入れて焼き立てたパン。
トーストするとさっくりする、【トースト向き】のパンです。
小麦粉と塩とイーストのシンプルな配合です。
牛乳アレルギー、卵アレルギーの方も召し上がれます。
バゲットに比べると、断面が大きいので柔らかく感じます。
パンが冷めていればスライスも承ります。
レーズンブレッド
一番人気の溶岩窯食パンの生地にたっぷりとレーズンを入れた「レーズンブレッド」。
当店のレーズンブレッドは、菓子パンではなく、朝食や料理にも合うように、食パンと同じような「食事パン」を目指して作りました。
一番人気の溶岩窯食パンにレーズンを入れただけにし、砂糖をかけたり、シナモンを混ぜたりはしていません。しかし、かなりレーズンが入っているので、ずっしりとしています。
パンの生地のおいしさ、ふっくらとしたレーズンの甘みをお楽しみください。
1本…680円
ハーフ…340円
ゴロッとチーズのフランスパン
チーズ好きの方におすすめ!
角切りのチーズがゴロゴロと入ったパンです。
フランスパンの生地ですが、細いパンではなく太いパンですので、固いというよりモチモチした食感です。スライスするとフランスパンなのに柔らかく感じます。
1cmぐらいにスライスしてお召し上がりください。
1本…1000円
ハーフ…500円
ハウスブロート
ハウス···家(店)
ブロート···パン
Komu's Bakeryのパンという意味です。
自家製のサワー種で作ったライ麦が50%入っているミッシュブロートというパンです。
店主がオーストリアで修行したときのレシピを日本人向けに食べやすくアレンジしました。
酸味を抑え、少し香辛料を効かせました。
ライ麦は鉄分、ミネラルが豊富で、栄養価が高い食材であり、カロリーも低く、血糖値も上がりにくく、ダイエットにも最適です!
【店主おすすめの食べ方】
パンを薄くスライスし、お好みのハムとゴーダチーズまたはチェダーチーズを乗せてお召し上がりください。
1本…720円
ハーフ…360円
100%ライ麦パン
完全予約制のパンです。
自家製のサワー種で作ったライ麦が100%のパンで、小麦粉は全く入っていません。
味は、ハウスブロートを濃くした感じで、同じように酸味を抑え、少し香辛料を効かせました。
ライ麦は鉄分、ミネラルが豊富で、栄養価が高い食材であり、カロリーも低く、血糖値も上がりにくく、ダイエットにも最適です!
予約はお電話(045-507-6640)か店頭で承ります。
お渡しする3日前までにご予約ください。
1本…900円+税
ハーフ450円+税
北海道小麦のバゲット
北海道の十勝産の小麦粉100%で作ったフランスパン。
優しい甘さと上品な風味を感じるフランスパンです。
小麦粉、塩、イーストしか入っていないパンだからこそ、粉の風味を感じてもらいたいので、外国産の小麦ではなく、国産のこの小麦を選びました。
次の日でもおいしく召し上がってもらうために製法にもこだわり、超高加水、長時間発酵をさせた生地で作りました。
それにより、2日目でもしっとりとしています!
パンが冷めていればスライスもできます。
1本…340円
ハーフ…170円
カイザーゼンメル
オーストリアのウィーンの朝食で毎日出てくるハード系の食事パンです。
フランスパンよりパンの皮が薄く、固いのではなくサックリ!
味はフランスパンのように塩気のあるシンプルな味です。
Komu's Bakeryのカイザーゼンメルは手で成形しているので、中はもっちり。
(手成形ではなく道具を使うと、このもっちりは出来上がりません。)
手成形は少し難しいのですが、店主がオーストリアで2年間修行して身に付けました!
また、直焼き(天板を使わずに、窯の富士山溶岩の石に直接載せて焼くこと)をすることにより、熱がよく伝わり、ボリュームが出てふっくらと焼き上げています。
なぜか、こんなにおいしいパンなのに、日本にはあまり無いんです。
フランスパンでも、ドイツパンでも無いからでしょうか?
(ドイツにもカイザーゼンメルはあるのですが、日本でよく言われているドイツパンはライ麦が入っているパンで、カイザーゼンメルはライ麦が入っていない白いパンなので、あまり知られていないのかもしれませんね。)
サックリした食感がお好きな方、ぜひ試してください!
そのままでも、バターを付けても、サンドイッチでもおいしいです!!
朝食に、ハムと目玉焼きを挟んでサンドイッチに!
カイザーとは「王」の意味
ゼンメルとは「丸い」の意味
カイザーゼンメルとは「王冠を模したパン」のこと。
【店主おすすめの食べ方】
上下半分に切り、少しパンを温める。
両面にオーリーブオイルを塗る。
レタス、玉ねぎ、オイルサーディン、ドライトマト乗せ、塩、こしょうをし、サンドイッチにしてお召し上がりください。
くるみパン
サクッとしたカイザーゼンメルの生地にくるみを練り込みました。
よりくるみの香ばしさ&香りを出すために、ローストしてから練り込んでいます。
また、直焼き(天板を使わずに、窯の富士山溶岩の石に直接載せて焼くこと)をすることにより、熱がよく伝わり、ボリュームが出てふっくらと焼き上げています。
サクッと食感の香ばしいくるみパンです。
塩パン
人気NO.2の塩パン!
サクッと食感のカイザーゼンメルの生地に、有塩バターを巻き込み、ミネラルが豊富な岩塩を上にかけました。
バターがジュワーっと溶け出し、パンの底がカリッとしています。
そのままでもおいしいのですが、トーストするとサクッとし、よりおいしく召し上がれます。
クリームチーズフランス
表面のカリカリ生地が美味しいバターフレンチの中に、ミルク感の強いクリームチーズ(ナチュラルチーズ)を入れました。
たっぷりと入った柔らかいクリームチーズが表面のカリカリ生地とマッチします。
オーブントースターで焼くと、より美味しくなります。
ツナフランス
自家製ツナフィリングをたっぷりと包んだツナフランス。
水煮のツナは味が薄いので、味の濃い油漬けのツナを使っています。しかし、そのまま使ってしまうと油でギトギトなので、手でギュッと絞っています。機械なんてありません。
そのときのツナの具合を手で感じ取りながら、絞るんです。
味だけでなく食感も楽しんでもらいたいので、一緒に和えている玉ねぎとピクルスは大きめのみじん切りにしています。
マヨネーズの味だけにならないよう、程々のマヨネーズで和えて、味を整えて、完成です!
ツナフランスはフランスパンの生地なので、少し固めのパンです。しかし、十字カットではなく、3つか4つにスライスすると食べやすくなります。真ん中は固いパンではなく、柔らかいツナなので!
バターフレンチ
店主の妻が大好きなパン、バターフレンチ!
パン好き、バター好きの方におすすめです!
フランスパンの生地にタッチ生地と呼ばれるカリカリ生地をのせて焼き、焼き上がったあとに溶かしバターをたっぷりと塗ったパン。
中は何も入っていないのですが、それが美味しいんです。
何も入っていないからこそ、もっちりとした食感と、コムズらしい小麦の味がよく感じられるパンとなり、マーガリンではない風味豊かなバターを塗っているので、何もつけずにそのままで美味しいんです!!
急いでいるときは焼かずにそのままパクっと。
時間があるときはオーブントースターで焼くと、周りの生地がよりカリカリします。
ハニーフィグ
フィグとは、英語で無花果(いちじく)のこと。
フランスパンの生地に、ゴロッとしたいちじくが入っていて、上にハチミツがかかっています。
いちじくがかなり大きいので、いちじくの種のプチプチとした食感もはっきりと感じ、いちじくが好きな方におすすめのパンです。
昔ながらのクリームパン
銅鍋で炊いている自家製カスタード。
小麦の味がよくする当店自慢の菓子パン生地に、たっぷり自家製カスタードを入れました。
保存料などは入っていないので、日持ちは次の日まで。
しかしその分素材の味をしっかりと楽しめます。
いちじくこしあんぱん
こしあんぱんの中に、いちじくとくるみの刻んだものを入れました。
あんこといちじく、案外合います!
いちじくのフルーツの甘さとカリカリっとしたくるみの食感が、こしあんをより美味しくさせています。
チョココロネ
濃厚なダークチョコレート入りチョココロネ。
チョコレートが甘ったるくないので、食べやすく、パンも小麦の風味が感じられます。
パンもチョコも楽しめる、チョコ好き、パン好きな方におすすめのパンです。
メロンパン
サクミのあるブリオッシュボール(フランスでよく食べられている菓子パン)にクッキー生地をかぶせました。
クッキー生地も当店で作っています。
ショートニングやマーガリンは一切使っていなく、バターで作っているので、クッキー生地もバターのおいしさが出ています!
ブリオッシュボール
フランスでよく売られている菓子パン、ブリオッシュの生地を丸く成形したブリオッシュボールです。
日本のバターロールや日本の菓子パンとは少し違い、バター、卵を多く使ったパンで、砂糖の甘さというより、卵の甘さのくどくない優しい甘さのパンです。
常温ですと柔らかく、少しトーストすると柔らかさとサクッと感の両方が楽しめる食感となります。
また、冷たいクリームパンのように冷やしても、他のパンに比べて固くなりにくくなっています。
【日曜日限定】フルーツスティック
【日曜日限定(15時以降に焼き上がり)】フルーツスティック
味の濃いライ麦パンに、レーズン、クランベリー、くるみをぎっしり入れました。
生地の中にフルーツが混ざっているというより、フルーツとフルーツをどうにか生地でくっつけているという感じ。
砂糖は使っていませんが、味と栄養が濃縮されたドライフルーツの甘さがたっぷりです。
固そうに見えますが、(柔らかいわけでもないのですが)パン生地自体は少ないので(フルーツとフルーツをくっつけているぐらい)そこまで固くありません。手でもちぎれますが、固いパンが苦手な方は、斜めにスライスすると食べやすくなります。
オープン当初毎日焼いていましたが、ハウスブロート(ライ麦パン)が人気になり、フルーツスティック用の生地が取れなくなってしまいました。
今では日曜日の15時以降にしか焼き上がりません。
15時から3時間で完売してしまうレアなパンですが、お目にかかれたら、ぜひ1本どうぞ!
【土日限定】コーヒークリーム
【土日限定】コーヒークリーム
ブリオッシュの生地に、当店人気のコーヒー(スペシャルティコーヒー)の豆を練り込んだ苦味のあるパンに、手作りミルククリームを挟んだ、大人向け甘苦い菓子パン。
店内でも召し上がれますし、もちろんお持ち帰りもOK!
ぜひ召し上がってみてください。
ドリンク
ホットコーヒー
当店のコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。
(スペシャルティコーヒーとは、80点以上の高得点を獲得したコーヒーであり、生産国、農園、標高、品種、生産処理などはっきりとした豆のことです。)
数ヶ月ことにコーヒー豆が変わります。
ブラジルの豆だったり、エチオピアの豆だったり。
スペシャルティコーヒーの豆は浅煎りに近い中煎りの豆です。苦味が少なく、だからといって酸っぱいわけでもなく。
酸味と言っても酸っぱいと言うより、爽やかなフルーツを思わせるコーヒーです。
まずは砂糖もミルクも入れずに一口お召し上がりください。
ぜひ、その日の豆をお楽しみください。
※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。