メニュー

特別パン

一升パン

3,500円
一升パン

一升パン ご予約承ります

一升餅ではなく、「一升パン」です。

ご注文承ります!!

 

本来の一升餅とは、一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅で、1歳の誕生日を祝い、これからの健やかな成長を祈る伝統行事です。

また、一升には「一生」の意味が掛かっていて、おめでたいお餅と合わせることで、「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」といった願いが込められています。

また、一升餅の丸く平たい形には「一生、円満に過ごせるように」という意味も込められています。

 

パンで1.8kgですととても大きなものになってしまうので、2つに分けることもできます。(写真は2つに分けたものです。)

もちろん分けずに大きな一升パンにすることも可能です。

 

「一升パン」にはお子様の名前をお入れします。パンなので、全て召し上がれます。

ただ大きいので、食べ切れない分は冷凍してくださいね!

 

特別パンなので、ご予約は2〜3週間前にお願いいたします。

パーティーサンド

3,000円~
パーティーサンド

1619788823253..jpg

PP1.JPG

ライ麦パンをくり抜き、くり抜いたライ麦パンでサンドイッチにします。

 

ライ麦パンのバスケット(入れ物)にまた詰めてお渡しします。

 

ライ麦パンの蓋に字を入れることも可能です!

サンドイッチ

鶏肉の塩焼き+まいたけ+玉ねぎ

700円~
鶏肉の塩焼き+まいたけ+玉ねぎ

糖質や血糖値が気になる方におすすめ。

脂肪分の少ない鶏肉をオリーブオイルで炒め、塩、コショウて味付けをし、血糖値の上昇を抑える野菜(まいたけ、玉ねぎ)を合わせました。

鶏肉ジューシーなサンドイッチです。

(チーズは使ってません。)

おすすめパン……

ハウスブロート(50%ライ麦パン)または、

そばの実パン(50%ライ麦パンにスーパーフードの「そばの実」を合わせたパン)

両方とも、血糖値の上昇が緩やかなパンです。

ガーリックシュリンプ

700円~
ガーリックシュリンプ

ぷりぷりのエビをオリーブオイルとガーリックで味付けし、シンプルなお野菜、玉ねぎとブロッコリーを合わせました。パンに染み込んだエビの旨味のオリーブオイルが絶品です。

おすすめパン……カイザーゼンメル(甘くなく、少し塩気を感じるサクッとしたパン)

3種のチーズ+じゃが芋+ハム

600円~
3種のチーズ+じゃが芋+ハム

チーズ好きの方におすすめ!

ほっくりじゃが芋と大山熟成ロースハムの上に

トロッと溶けたチーズ(モッツアレラ、ゴーダ、グリュイエール)がたっぷり乗ったサンドイッチ。

やけどにご注意!!

おすすめパン……全粒粉の食パン(香ばしさが特徴のふんわり食パン) または

そばの実パン(50%ライ麦パンにスーパーフードの「そばの実」を合わせたパン)

ツナフィリング+トマト+モッツァレラチーズ

600円~
ツナフィリング+トマト+モッツァレラチーズ

甘くジューシーな焼きトマトと自家製ツナフィリングを合わせました。

熱々のモッツァレラチーズとの相性抜群です!

おすすめパン…カイザーゼンメル(甘くなく、少し塩気を感じるサクッとしたパン)

エメンタールチーズ+ハム+玉ねぎ

600円~
エメンタールチーズ

エメンタールチーズに大山熟成ロースハムと玉ねぎを合わせました。濃厚なチーズと旨味の強いロースハムの味が、噛めば噛むほど口の中に広がります。

おすすめパン…北海道小麦のバゲット(粉の味が濃く、噛めば噛むほど旨味が出てくるパン)

鶏の南蛮漬け+にんじん+玉ねぎ

700円~
鶏の南蛮漬け+にんじん+玉ねぎ

【夏限定】お酢で調理したさっぱり味の鶏の南蛮漬け。南蛮漬けのタレがパンに染み込み、とってもジューシー。火を入れることより、酸っぱすぎず、お酢の旨みが引き立ちます。また火を入れても効果が変わらない鶏とお酢の栄養効果の「疲労回復」も期待できます。

メニュー表

テイクアウト サンド

600円~
テイクアウト サンド

ホットサンド、お持ち帰りできます。

電話予約もできます!

ご注文いただいてから作りますので、5分ほどお時間をいただきます。

ご来店の前にお電話でご注文いただけますと、お作りしてお待ちしております。

人気NO1は鶏肉サンド!

 

明日の朝食用に「冷たいまま」お持ち帰りもできます。

ご自宅のオーブントースターで温めてください。

「冷たいまま」とご注文ください。

冷たいままのサンドイッチの人気は3種のチーズサンド!

テイクアウト人気メニュー

テイクアウト人気メニュー

テイクアウト ドリンク

テイクアウト ドリンク

当店のドリンクがお持ち帰りできます。

コーヒーは全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。

職場で、ご自宅で、公園で、

当店自慢のスペシャルティコーヒーをお楽しみください。

各種パン

110円

テイクアウト、イートイン、どちらもできます。

<⼈気No.1> 溶岩窯⾷パン 1⽄ 390円

  <No.2> 塩パン 140円

  <No.3> 北海道⼩⻨のバゲット1本 330円/ハーフ 165円

  <No.4> ブリオッシュボール 110円

  <No.5> ツナフランス 270円

◇その他のパン

・ハウスブロート 1本 650円/ハーフ 325円

・全粒粉⾷パン 1⽄ 400円

・フランス⾷パン 1⽄ 380円

・ゴロッとチーズのフランスパン 1本 870円/ハーフ 435円

・レーズン酵母のハースブレッド プレーン1本440円/ハーフ220円 (土日限定)

・レーズン酵母のハースブレッド 栗とさつま芋1本760円/ハーフ380円(土日限定)

・カイザーゼンメル 195円

・くるみパン 220円

・レーズンブレッド 1本 540円/ハーフ 270円

・ベーコンエピ 250円

・焼きカレーパン 240円

・スパイシーチキンカレー 290円(夏季限定)

・バターフレンチ 165円

・クリームチーズフランス 240円

・ブルーチーズとはちみつ 250円

・ハニーフィグ 230円

・フルーツスティック 300円(日曜日限定)

・フランスショコラ 300円

・こしあんぱん 195円

・⾖あんぱん 195円

・いちじくこしあんぱん 220円

・メロンパン 220円

・コーヒークリーム 210円(土日限定)

・冷たいクリームパン 210円

・昔ながらのクリームパン 210円

・チョココロネ 210円

・ミルクフランス 220円

・ラムレーズンのミルクフランス 250円

・あんバター 250円

・紅茶マフィン 290円

・りんごマフィン 290円

・コーヒーチョコレートマフィン 290円

・レモンマフィン 290円(夏季限定)

・ラスク 195円

選べるトーストセット

500円~
選べるトーストセット

朝9時〜12時まで

 

店でしか味わえない、3枚切りの「超厚切りトースト」

バランス最適、4枚切りの「厚切りトースト」

サクサク好きな方、6枚切りの「さっくりトースト」

 

お好きな厚さをお選びください。

トーストにはドリンクが付いてきます。

(サラダ、スープ付きもございます)

コーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用。

カプチーノ、カフェラテはラテアートもしています。

 

3枚切りの「超厚切りトースト」にはちみつ付きは、たまらない!!!

ランチセット

900円~
ランチセット

挟み立ての温かいサンドイッチ(ホットサンド)です。

ランチにはサラダ、スープ、ドリンク付き。

人気NO1は鶏肉のサンドイッチ!

ボリュームたっぷりです。

 

コーヒーは全て、当店自慢のスペシャルティコーヒーとなっています。

カプチーノ、カフェラテのお客さまにはラテアートもしています!

デザートセット

650円~
デザートセット

12時〜17時半まで

 

コーヒー、紅茶によく合うデザートパンとドリンクのお得なセットです。

小腹がすいたとき、少し甘い物が食べたいときなどにご利用ください。

 

冷たいクリームパンは挟みたてをご用意しています。店内で食べるのが一番美味しい時!

ドリンク

ドリンク

コーヒーは全てスペシャルティコーヒーの豆を使っています。

いつものコーヒーと比べて、苦さの中にある甘み、スッキリ感を感じていただけたらなと思っています。

ホットの紅茶はポットでご提供しています。

たっぷりとゆっくりとお飲みください。

お子様用のキッズドリンクもあります!

プラスチックのコップでご提供しています。

フード

700円~
フード

人気のホットサンドがランチの時間以外でもお召し上がりできます。

サラダ、スープ付き!

ドリンク

ホットコーヒー

480円
ホットコーヒー

当店のコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。

(スペシャルティコーヒーとは、80点以上の高得点を獲得したコーヒーであり、生産国、農園、標高、品種、生産処理などはっきりとした豆のことです。)

数ヶ月ことにコーヒー豆が変わります。

ブラジルの豆だったり、エチオピアの豆だったり。

スペシャルティコーヒーの豆は浅煎りに近い中煎りの豆です。苦味が少なく、だからといって酸っぱいわけでもなく。

酸味と言っても酸っぱいと言うより、爽やかなフルーツを思わせるコーヒーです。

まずは砂糖もミルクも入れずに一口お召し上がりください。

ぜひ、その日の豆をお楽しみください。

※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。

アイスコーヒー

480円

当店のコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。

(スペシャルティコーヒーとは、80点以上の高得点を獲得したコーヒーであり、生産国、農園、標高、品種、生産処理などはっきりとした豆のことです。)

数ヶ月ことにコーヒー豆が変わります。

ブラジルの豆だったり、エチオピアの豆だったり。

スペシャルティコーヒーの豆は浅煎りに近い中煎りの豆です。苦味が少なく、だからといって酸っぱいわけでもなく。

酸味と言っても酸っぱいと言うより、爽やかなフルーツを思わせるコーヒーです。

特にホットコーヒーよりアイスコーヒーの方がスッキリしています。

まずはガムシロップやミルクを入れずに一口お召し上がりください。

ぜひ、その日の豆をお楽しみください。

※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。

カフェラテ

590円
カフェラテ

当店のコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。

(スペシャルティコーヒーとは、80点以上の高得点を獲得したコーヒーであり、生産国、農園、標高、品種、生産処理などはっきりとした豆のことです。)

数ヶ月ことにコーヒー豆が変わります。

ブラジルの豆だったり、エチオピアの豆だったり。

カフェラテは、スペシャルティコーヒーの豆のエスプレッソにたっぷりの牛乳を入れたドリンクです。

牛乳を程よく温めると甘さが出てきます。

まずは砂糖を入れずに一口お召し上がりください。

ぜひ、その日の豆をお楽しみください。

※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。

カプチーノ

580円
カプチーノ

当店のコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーの豆を使用しています。

(スペシャルティコーヒーとは、80点以上の高得点を獲得したコーヒーであり、生産国、農園、標高、品種、生産処理などはっきりとした豆のことです。)

数ヶ月ことにコーヒー豆が変わります。

ブラジルの豆だったり、エチオピアの豆だったり。

カプチーノは、スペシャルティコーヒーの豆のエスプレッソに牛乳を入れたドリンクです。

カフェラテと違うところは、程よいミルクの泡と、ミルクの液体と、コーヒーの味が楽しめるドリンクです。

牛乳を程よく温めると甘さが出てき、適度なミルクの泡の滑らかさがカプチーノの特徴です。

まずは砂糖を入れずに一口お召し上がりください。

ぜひ、その日の豆をお楽しみください。

※テイクアウトではお出ししていません。イートインのみの限定です。

自家製ホットレモネード

410円
自家製ホットレモネード

人気の甘酸っぱい自家製レモネードがホットでも召し上がれます。

後半、レモネードの味に慣れてきて、レモン感がもっと欲しくなったときなど、ぷかりと浮いているレモンスライスをスプーンで押しつぶしながら飲むと、もっとレモン感が楽しめます。

体を温めたいとき、ちょっと一息つきたいとき、

ぜひお召し上がりください。

※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。

自家製アイスレモネード

410円
自家製アイスレモネード

甘酸っぱく、冷たいレモネード。

酸っぱすぎず、甘すぎず、スッキリしたドリンクです。

暑い夏に最適!

※イートインでもテイクアウトでも、税込み同じ金額です。

パン

溶岩窯食パン

390円
溶岩窯食パン

一番人気の溶岩窯食パン。

富士山の溶岩石でできている窯を使って焼き上げています。

他の窯と違い、5〜10倍の遠赤外線を発生しているので、通常の窯ですと40分で焼くところを、この窯で20分で焼き上げます。

短い時間で焼き上げるので、水分を瞬時に閉じ込め、もっちり、しっとりとした食パンとなります。

味はほのかに甘く、決めの細かい食パンです。

焼いても、そのままでも、美味しく召し上がれますので、ぜひいろんな食べ方を試してみてください。

 パンが冷めていれば、スライスも承ります。

おすすめの食べ方、

1日目焼かずに、何も付けずに。

2日目トーストしてバターを塗ってお召し上がりください!

いちじくこしあんぱん

いちじくこしあんぱん

こしあんぱんの中に、いちじくとくるみの刻んだものを入れました。

あんこといちじく、案外合います!

いちじくのフルーツの甘さとカリカリっとしたくるみの食感が、こしあんをより美味しくさせています。

【日曜日限定】フルーツスティック

300円
フルーツスティック

【日曜日限定(15時以降に焼き上がり)】フルーツスティック

味の濃いライ麦パンに、レーズン、クランベリー、くるみをぎっしり入れました。

生地の中にフルーツが混ざっているというより、フルーツとフルーツをどうにか生地でくっつけているという感じ。

砂糖は使っていませんが、味と栄養が濃縮されたドライフルーツの甘さがたっぷりです。

固そうに見えますが、(柔らかいわけでもないのですが)パン生地自体は少ないので(フルーツとフルーツをくっつけているぐらい)そこまで固くありません。手でもちぎれますが、固いパンが苦手な方は、斜めにスライスすると食べやすくなります。

オープン当初毎日焼いていましたが、ハウスブロート(ライ麦パン)が人気になり、フルーツスティック用の生地が取れなくなってしまいました。

今では日曜日の15時以降にしか焼き上がりません。

15時から3時間で完売してしまうレアなパンですが、お目にかかれたら、ぜひ1本どうぞ!

【土日限定】コーヒークリーム

210円
【土日限定】コーヒークリーム

【土日限定】コーヒークリーム

ブリオッシュの生地に、当店人気のコーヒー(スペシャルティコーヒー)の豆を練り込んだ苦味のあるパンに、手作りミルククリームを挟んだ、大人向け甘苦い菓子パン。

店内でも召し上がれますし、もちろんお持ち帰りもOK!

ぜひ召し上がってみてください。

全粒粉食パン

400円
全粒粉食パン

全粒粉30%入りのミネラルたっぷり柔らかい食パン。

ほんのり香ばしいお味です。

焼いてもそのままでも美味しく召し上がれます。

店内ではホットサンドに使われています。

パンが冷めていればスライスも承ります。

フランス食パン

380円
フランス食パン

フランスパンの生地を食パンの型に入れて焼き立てたパン。

トーストするとさっくりする、トースト向きのパンです。

小麦粉と塩とイーストのシンプルな配合です。

牛乳アレルギー、卵アレルギーの方も召し上がれます。

バゲットに比べると、断面が大きいので柔らかく感じます。

パンが冷めていればスライスも承ります。

北海道小麦のバゲット

330円
北海道小麦のバゲット

北海道の十勝産の小麦粉100%で作ったフランスパン。

優しい甘さと上品な風味を感じるフランスパンです。

小麦粉、塩、イーストしか入っていないパンだからこそ、粉の風味を感じてもらいたいので、外国産の小麦ではなく、国産のこの小麦を選びました。

次の日でもおいしく召し上がってもらうために製法にもこだわり、超高加水、長時間発酵をさせた生地で作りました。

それにより、2日目でもしっとりとしています!

1 2